カレェちゃん

ヤンゴンにいたカレェちゃんです。最近は働いています。賃金労働に反対している。

大学の授業の様子。

こんにちは、カレェちゃんです。今回はカレェちゃんが通っている大学の授業についてみなさんに知っていただきたいと思い、surfaceに向かっています。

まず授業の基本情報を少し書きます。

  • 1コマ60分
  • 平日9時~15時までの1日4コマ
  • 科目は歴史、ライティング、会話、文化、ハイレベルビルマ語、Aspect of Myanmarの6科目+食文化、楽器の授業各1コマ

という感じで毎時間ミャンマーについてを様々な側面から学んでいます。すべての授業について話したいのは山々なのですが、今回はライティングの授業について書こうと思います。

皆さんはライティングの授業ときいて何をやると思いますか?作文を書いてみんなで発表しあう、はたまた文法について学ぶ。。ミャンマーは違います。まず一番最初に「クインザーの書き方」を習います。「クインザー」ってなに…と思われた方、「会社や学校を休む際に提出する願書」のことです。とても実用的なことをしっかり最初から教えてくれます。ありがたいですね。

その次に習うのは「政府関係で仕事をしたいときに出す履歴書の書き方」です。本気です。履歴書も実用的なライティング。外国人だからって関係ありません。ミャンマーで仕事を見つけたい方、履歴書の書き方教えます。

すぐにでも実践で使えるライティングを学んだあとは少しブレイクタイム。ミャンマーの民族や地域について学びました。マンダレー、バゴー、インレーについての記述をせっせと黒板からノートに写し、それが終わったらひたすらそれを覚えます。

バゴーについて

バゴーはミャンマーの下側に位置する。…ヤンゴンの北東に位置し高速道路だと50マイル離れている。…バゴーには歴史的な宗教的建築とパゴダが多くある。有名なパゴダの一つはヒンターゴンパゴダである。…バゴーにはシュエヒンターリャウンパゴダ、ミャターリャウンパゴダ、マハーゼーディー、シュエグーレー、コーテインコータウン、シュエグージーなどの古いパゴダが多くある。バゴーから南に3マイル離れたところにチャイプンパゴダがある。(2018年1月21日のノートより)

こんな感じのことをひたすら全て覚えるのである。頑張れ!!私の海馬!!!

f:id:kare_chang:20190622004612p:plain出典:日本学術会議

ライティングの授業ではだいたい20分板書、20分説明、先生早めに帰るという感じの時間配分です。毎時間字を書く量が多くて大変なので早めに終わってくれてありがたいです。

 

さあここまでが前学期の授業でした。

そして今学期は何を習っているかというとまず「ビルマ数字の書き方」f:id:kare_chang:20190622013915j:image確かにきれいに数字が並ぶことは大事です。6の位置に留意しなければ。大学1年の時に習いたかった。

そして「ビルマ文字ガンゲとビルマ数字8の見分け方」f:id:kare_chang:20190622012337j:image

どうして今まで気が付かなかったのだろう…。ガンゲと8、めちゃくちゃ似てる!!!

ガンゲと8

子音のガンゲと数字の8は形が似ている。違いは一つだけある。アルファベットのガンゲには丸がない。数字の8には丸がある。よって丸がなければガンゲ、あれば8。 (2019年6月17日のノートより

 なんとも分かりやすい説明だ。ありがとう先生。そして察しの良い方ならもう既に気付いているはず…そう次は!

「ヤガウとビルマ数字7の見分け方」

f:id:kare_chang:20190622012341j:image

ヤガウと7

ミャンマー語の子音33個のうち27番目の子音をヤガウと呼ぶ。頭の先に丸がある。数字の7を書くときは丸を書いてはいけない。丸を書けばヤガウと間違えやすい。よって正しいヤガウには丸を書き、丸がなければ7である。(2019年6月19日のノートより)

なんということでしょう…改めて説明して頂いて申し訳ないという気持ち。そんなに私たちの文字は汚かっただろうか…。留学後半にしてこの内容を教えられるとはそうとしか思えない。心を改めます。

 

さて、こんな感じの授業を毎日やっています。大学4年生です。思うところも色々ありますが、残りの授業も楽しく受けていこうと思います!また他の授業についても話せたらいいな!それではまた〜